top of page

キネシオロジー筋肉反射テスト
(筋診断法)を用いた整体

IMG_20251017_0002_edited.jpg

骨盤が歪むとどうなるの?

  • ヒップが下がる

骨盤が上下·前後に歪むとお尻が垂れ下がり肥満化する。

  • お腹がポッコリ出る

運動不足などの原因で骨盤内の靭帯や筋肉がゆるみ骨盤が開き、内蔵が下がると下腹部がポッコリと出てくる。

 

  • 猫背になる

背骨がパランスを崩し、前に倒れて姿勢が悪くなる。

 

  • むくみ

脊髄を通る各神怪の働きが低下し、血流が悪くなり、老鹿物が蓄積される。

 

  • 肥满

骨盤が開くことで内蔵が下がることで代謝が低下して、脂肪が蓄積されやすい体質になる。

 

  • 便秘

骨盤が開くことで内蔵が下がってしまい、腸を圧迫して編の活動を低下させる。

 

  • 生理痛

卵巣につながる交感神経の働きが悪くなる。

 

  • 慢性疲労

血流が悪くなり疲労物質が体内に蓄積される。

 

  • 肩こり

骨盤が歪むと背骨がパランスを崩して、全身の血行を悪くさせ、筋肉が硬くなってしまう。

 

  • 腰痛など

座骨神経を刺激し、腰・太ももの裏側や膝まで痛みや痺れなどを引き起こす。

骨盤が歪む原因は生活習慣、運動不足など非常にさまざまです。精神的な不安や悩み事もストレスとなって歪む原因と全く無関係ではありません。当院は骨盤の歪みを正常な位置に直し、身体全体のバランスを整え血流循環を促進させ、自己回復力を高め、肩こり、腰痛などの辛い症状やむくみなどを解消します。

image (5).png
image (9).png
image (8).png
image (4).png
image (10).png
image (6).png
image (11).png
7E009DBE-8856-4419-89D2-0F0A7118AE7D.jpg
image (2).png
20240313165928_95545996.jpg
BDF548F2-1CC9-4370-AC35-1BA229145043.jpg

ご予約

090-1410-7068

岐阜県多治見市音羽町1-29-1ヴィラヤマト401

JR多治見駅北口から徒歩5分程です。

bottom of page